image photo(本土寺)
悠久の歴史を誇る名刹が暮らしを見守る北小金。
自然を感じられるスポットも充実。
日々の利便施設もバランスよく整っています。


イオン北小金店(徒歩5分・約380m)
毎日のお買い物に便利なスーパーマーケットや、
ショッピングだけでなくグルメも映画も楽しめる複合商業施設も身近に。
-
ピコティ北小金 東館・
西館/イオン北小金店生活必需品が揃い、保育施設も充実した
毎日の暮らしに欠かせない利便施設。「ピコティ北小金」は東館と西館に分かれて、多種多様な施設が集積しています。保育関連施設も多く、通勤の途中や帰宅途中に立ち寄ることが容易です。また、東館にある「イオン北小金店」は、テーマの異なるフロアがあり、日常品から衣類、食品に至るまで品揃えが豊富で、日頃の買い物に重宝します。
-
イオン北小金店(徒歩5分・約380m)
※テナントの一例を掲載しております。詳しくはフロアマップをご確認ください。
また、掲載のフロアマップの情報は2023年6月時点の情報となります。
フロアガイド




※ イオン北小金店の店内フロアMAPは、2023年6月現在の内容であり、出店テナントやレイアウトなどに変更が生じる場合があります。最新版のフロアMAPは、「イオン北小金店公式サイト」にてご確認ください。
-
テラスモール松戸(車4分・約2,300m)
※テナントの一例を掲載しております。詳しくはフロアマップをご確認ください。
また、掲載のフロアマップの情報は2023年6月時点の情報となります。 -
テラスモール松戸
東京ドームと同規模の約4万9,000㎡の広さ、総店舗数177店を誇るエリア最大級の商業施設。
「豊かに・楽しむ・毎日の暮らし」をコンセプトとした周辺エリア最大級のショッピングモール、テラスモール松戸。シネマコンプレックス「UNITED CINEMAS」をはじめ、フィットネスクラブ「オアシス」、さらにスーパーマーケット「サミットストア」など、さまざまな専門店がそろう複合商業施設として、週末にはたくさんの人々が集まる人気のスポットです。
フロアガイド




スーパーやコンビニ、薬局などの生活利便施設もそばに。
-
北口ショッピ
(徒歩3分・約210m)
-
コモディイイダ
北小金店(徒歩6分・約470m)
-
マツモトキヨシ
小金店(徒歩7分・約520m)
-
ファミリーマート
北小金駅前店(徒歩4分・約250m)


image photo(東漸寺)
古くは鎌倉時代からの地名が残る歴史ある街だからこそ
由緒あるスポットが数多く点在しています。
-
image photo
本土寺(徒歩9分・約660m)
-
本土寺
桜は百を超え、紫陽花は5万本を数える。
風光明媚な時が流れるあじさい寺。本土寺は別名「あじさい寺」といわれ、初夏には紫陽花や花菖蒲、秋には赤に染まったモミジが境内を彩ります。五重塔や重要文化財の書物など、歴史ある寺社ならではの建物や保存物が、令和の時代にも変わらぬ存在感を醸し出し、時代を越えて、人々の癒しのスポットとして人気を博しています。
-
image photo
東漸寺(徒歩11分・約850m)
東漸寺
樹齢320年を誇るしだれ桜のほか、
四季折々の自然に触れ、伝統美に触れる。1602年(慶長7年)に徳川家康が浄土宗の関東十八檀林の中の一寺に加えられた名刹「東漸寺」。
松戸市の保護樹木にも指定されているしだれ桜のほか、秋には参道を彩る紅葉も有名で、シーズンには県内外から多くの観光客が訪れます。 -
image photo
東漸寺(徒歩11分・約850m)
-
image photo
旧水戸街道(徒歩5分・約360m)
-
水戸街道の宿場町だった北小金
水戸街道の宿場町として「小金宿」が置かれ、人々が行き交うメインストリートとして繫栄。
現在の「北小金」駅周辺は、古くから人が行き交い、寺院や城が建てられ、江戸時代には「水戸街道」の宿場町「小金宿」が置かれていました。下総台地であるこのエリア一帯には軍馬育成のための牧場「小金牧」が整備され、「小金宿」には「野馬奉行」も置かれるほどでした。歌川広重の『冨士三十六景 下総小金原』として描かれています。
-
image photo
げんき村キャンプ場(徒歩14分・約1,100m)
げんき村キャンプ場
自然の中でさまざまな体験することは、
学校の学びにも増して、貴重な経験に。「ルフォン松戸北小金」から徒歩圏内にある「げんき村キャンプ場」は、子どもたちが自然の中でキャンプ生活を通して体力を養い、心身共に健全な青少年に育つことを目的とした施設として運営されており、日帰りキャンプはもちろん宿泊も可能。
-
image photo
げんき村キャンプ場(徒歩14分・約1,100m)
-
image photo
根木内歴史公園(徒歩13分・約1,010m)
-
根木内歴史公園
戦国時代の名将・豊臣秀吉が攻めた城の
名残が今もなお確認できる公園。戦国時代を物語る歴史遺産と、豊かな自然環境が残る公園。根木内城は、1537年(天文6年)に小金城の築城まで本拠地として使われた城。豊臣秀吉が攻めてきた歴史もあり、現在は根木内歴史公園として整備。貴重な曲輪のうちのひとつと、土塁、空堀が保存されています。


提供写真(モン・ラパン)
お洒落なカフェやベーカリーなど、魅力満載のお店が数多くあります。
-
-
モン・ラパン(徒歩2分・約100m)
路地裏の小さなフランス
駅から徒歩1分にあるフレンチレストラン。路地裏にあるので隠れ家的な感じのお店です。 化学調味料は一切使用せず、地元の野菜を使ったからだに優しいフランス料理をご用意。コース料理もありお手頃な価格でフランス料理を楽しめます。お座敷の半個室もあるのでお子様連れでも安心です。
住所/松戸市東平賀3-1
電話番号/047-340-1888
営業時間/月~土 11:30~14:30,17:30~23:00
日 11:30~14:30,17:30~22:30
-
バックシュトゥーベ ツオップ(車4分・約2.1km)
パン焼き小屋 ツオップ
店の名前はドイツ語ですが、並ぶパンは多国籍に400以上にのぼります。毎日300種類のパンを焼き出し、「かならずお気に入りのパンが見つかるでしょう」がコンセプト。数多いさまざまなパンの中から、お気に入りのパンを見つける楽しさのあるお店です。2階にはCaféを併設。パン職人を目指す人達のために、パンづくり工房も開いています。
住所/松戸市小金原2-14-3 1F
電話番号/047-343-3003
営業時間/7:00~17:00 不定休(公式サイトにて告知)
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 -
-
Bistoro Café COCCO
(徒歩7分・約490m)
-
葉っぱカフェ
(徒歩5分・約360m)
-
とんかつ とん吉
(徒歩10分・約740m)
-
アジアンダイニング
カフェヒラモティ(徒歩7分・約530m)


image photo
松戸市は共働き子育てしやすい街ランキング
2022年全国2位、千葉県で1位を獲得。
-
-
共働き子育てしやすいまち
総合編(東京を含む)で2020年、2021年に1位。全国編(東京を除く)2019・2020・2022の1位と3年連続で獲得。千葉県に限ると6年連続で1位を獲得しており、共働き子育てがしやすい街として高く評価されています。
出典:松戸市HP/子育て情報サイト「まつどDE子育て」
-
-
待機児童7年連続ゼロ
2022年4月現在、保育所(園)が68園、幼稚園36園、認定こども園が11園、小規模保育施設が117園あり、5年前と比較し、81施設増設しています。待機児童の大部分を占める0歳から2歳児の受け入れを進めるため、小規模保育施設の整備を進め、小規模保育施設数は、現在、県下トップとなっています。
出典:松戸市HP
─ 松戸市の手厚い子育て施策 ─
-
児童手当
■ 対象
・日本国内に住民登録があり、中学校修了前までの児童を養育している方
・児童が国内に居住していること
・児童が児童養護施設に入所、里親に委託されていないこと■ 支給額
・3歳未満(一律) 15,000円
・3歳以上〜小学校終了前(第1子・第2子) 10,000円
・3歳以上〜小学校終了前(第3子以降) 15,000円
・中学校(一律) 10,000円 -
乳児・1歳6か月児・3歳児 健康診査
■ 健診名
・3・4か月児健康診査
【対象児】生後3か月から4か月児のお子さん
・6・7か月児健康診査
【対象児】生後6か月から7か月児のお子さん
・9・10か月児健康診査
【対象児】生後9か月から10か月児のお子さん
・1歳6か月児健康診査
【対象児】1歳6か月から2歳未満のお子さん
・3歳児健康診査
【対象児】3歳6か月から4歳未満のお子さん -
私立幼稚園の預かり保育料をWで助成
■ 対象
・松戸市から施設等利用給付 2号認定若しくは、3号認定を受けている方
・施設等利用給付 1号認定を受けている方のうち保育を必要とする要件が「就労」であり、ひと月の就労時間が月56時間以上64時間未満の方■ 月額上限
30,000円■ 計算方法
【幼稚園へ支払った月の預かり保育料】−【施設等利用給付額】ではまかないきれない保育料に対し助成 -
わんぱく歯科くらぶ(幼児のむし歯予防教室)
■ 対象
2歳2か月から3歳5か月児■ 会場
中央保健福祉センター/小金保健福祉センター/常盤平保健福祉センター■ 内容
1回目/子どものお口の中をチェック
むし歯菌の検査(カリオスタット検査)
模型を使って歯の磨き方を説明
2回目/歯科検診・歯科相談・フッ化物塗布 -
子ども医療費助成制度
■ 対象年齢
0歳から高校生相当年齢■ 助成区分
通院・入院・調剤■ 保護者の自己負担額
通院=1回200円、入院=1日200円、調剤=なし(無料) -
妊婦健康診査
■ 対象
松戸市に住民登録している妊婦■ 診察場所
県内医療機関■ 多胎妊娠に伴う妊婦健康診査費用について
2022年4月1日より、多胎妊娠に伴い、交付された14回の妊婦健康診査受診票をすべて使用した後に受診した妊婦健康診査費用について、最大5回分まで助成を行います。 -
ママパパ学級
■ 対象
初めてママになる妊娠週数16週から32週の方、初めてパパになる方 ※パートナーなどの同伴があれば36週まで参加可能です。■ 会場
1日目・2日目/保険福祉センター
3日目/市内のおやこDE広場・子育て支援センター(当面の間、中止)■ 持ち物
母子健康手帳・筆記用具・テキスト(1、2日目参加時に配布、すでにお持ちの方は持参ください)・バスタオル(2日目のみ)


image photo
北小金の暮らしやすさを実現する徒歩圏内に充実した生活利便施設。
自然も豊かで、オンオフどちらも快適に過ごすことができます。
-
松戸大金平郵便局
(徒歩7分・約530m)
-
プチリック
北小金第二園(徒歩4分・約260m)
-
東漸寺幼稚園
(徒歩11分・約860m)
-
殿平賀小学校
(徒歩9分・約700m)
-
富士川親水広場
(徒歩7分・約520m)
-
小金公園
(徒歩9分・約690m)
-
松戸市役所 小金支所
(徒歩6分・約480m)
-
小金市民センター・
市立図書館(小金分館)(徒歩12分・約940m)
-
山本病院
(徒歩8分・約640m)
-
新松戸中央総合病院
(徒歩19分・約1,460m)
-
はらだ小児科
(徒歩6分・約440m)
-
コナミスポーツクラブ
北小金(徒歩5分・約380m)
LIFE INFORMATION
ライフインフォメーション
施設名称をタップ(クリック)すると、
地図内のプロットで詳細情報がご覧いただけます。
- 小金北商店会
(徒歩2分・約150m) - おっ母さん食品館北小金駅前店
(徒歩3分・約210m) - ファミリーマート北小金駅前店
(徒歩4分・約250m) - ピコティ北小金東館
(徒歩5分・約380m) - ピコティ北小金西館
(徒歩6分・約450m) - イオン北小金店
(徒歩5分・約380m) - ファミリーマート北小金駅南口店
(徒歩6分・約410m) - コモディイイダ北小金店
(徒歩6分・約470m) - マツモトキヨシ小金店
(徒歩7分・約520m) - セブンイレブン松戸北小金店
(徒歩7分・約560m) - クリエイトエス・ディー松戸大金平二丁目店
(徒歩11分・約810m) - コーナン柏中新宿店
(車3分・約1,800m) - テラスモール松戸
(車4分・約2,300m) - ケーズデンキ南柏店
(車4分・約2,400m) - アクロスプラザ流山
(車4分・約2,600m)
- プチリック北小金園第三
(徒歩4分・約260m) - プチリック北小金園第二
(徒歩4分・約260m) - おやこ DE 広場北小金(ピコティ東館内)
(徒歩5分・約380m) - こすもすベビールーム北小金
(徒歩6分・約420m) - 北小金グレース保育園ノーチェルーム
(徒歩6分・約440m) - みなみ北小金保育室
(徒歩6分・約470m) - プチリック北小金園
(徒歩7分・約490m) - 北小金グレースこども園
(徒歩7分・約520m) - さくら保育園どんぐりルーム
(徒歩7分・約550m) - 北小金ニコニコ保育園
(徒歩11分・約860m) - 小金保育園
(徒歩12分・約920m) - グレース子育て支援センター
(徒歩14分・約1,070m) - 東漸寺幼稚園
(徒歩11分・約860m) - 大勝院幼稚園
(徒歩15分・約1,180m) - 殿平賀小学校(通学区指定校)
(徒歩9分・約700m) - 小金北中学校(通学区指定校)
(徒歩25分・約1,930m) - 小金北保育所
(徒歩13分・約990m) - 大金平グレース保育園
(徒歩14分・約1,070m)
- 東平賀公園
(徒歩4分・約310m) - 一ツ橋公園
(徒歩6分・約410m) - 東平賀第2公園
(徒歩7分・約490m) - 富士川親水広場
(徒歩7分・約520m) - 城町公園
(徒歩8分・約610m) - 向山公園
(徒歩8分・約620m) - 前ケ崎子どもの遊び場
(徒歩8分・約630m) - 殿平賀公園
(徒歩9分・約680m) - 小金公園
(徒歩9分・約690m) - 前ヶ崎9号公園
(徒歩10分・約790m) - 原ノ山公園
(徒歩11分・約830m) - 大谷口歴史公園
(徒歩12分・約890m) - 小金西公園
(徒歩12分・約900m) - 根木内歴史公園
(徒歩13分・約1,010m)
- 小金交番
(徒歩6分・約420m) - 小金支所
(徒歩6分・約480m) - 小金保健福祉センター
(徒歩6分・約480m) - 松戸大金平郵便局
(徒歩7分・約530m) - 小金郵便局
(徒歩10分・約780m) - 大金平消防署
(徒歩17分・約1,320m) - 三菱 UFJ 銀行北小金駅前出張所
(徒歩3分・約190m) - みずほ銀行北小金駅前出張所
(徒歩3分・約210m) - JA とうかつ中央小金支店
(徒歩4分・約300m) - 千葉興業銀行小金支店
(徒歩5分・約340m) - 東京スター銀行 コモディイイダ北小金店出張所
(徒歩6分・約470m) - りそな銀行北小金支店
(徒歩7分・約550m) - 京葉銀行北小金支店
(徒歩9分・約700m) - 本土寺
(徒歩9分・約660m) - 小金市民センター
(徒歩11分・約850m) - 市立図書館小金分館
(徒歩11分・約850m) - 東漸寺
(徒歩11分・約850m) - 小金北市民センター
(徒歩12分・940m) - 市立図書館小金北分館
(徒歩12分・約940m)
- 北小金駅前歯科医院
(徒歩3分・約240m) - わたなべ歯科クリニック
(徒歩3分・約240m) - あべ歯科医院
(徒歩4分・約300m) - しいの木クリニック
(徒歩4分・約300m) - 小金原健診クリニック
(徒歩4分・約300m) - 三村整形外科
(徒歩4分・約300m) - 北小金クリニック
(徒歩5分・約330m) - 東葛眼科
(徒歩5分・約340m) - 駅前クリニック内科・心療内科
(徒歩5分・約340m) - こがね皮フ科
(徒歩5分・約340m) - 北小金メンタルクリニック
(徒歩6分・約440m) - はらだ小児科
(徒歩6分・約440m) - 北小金こじま耳鼻咽喉科
(徒歩7分・約490m) - 小泉産婦人科医院
(徒歩7分・約540m) - 山本病院
(徒歩8分・約640m) - 大倉記念病院
(徒歩12分・約920m) - 新松戸中央総合病院
(徒歩19分・約1,460m)
- カーブス松戸北小金
(徒歩3分・約210m) - SOUND BODY FITNESS GYM
(徒歩3分・約210m) - あじさいインドアテニススクール
(徒歩3分・約210m) - タニタフィッツミーピコティ北小金店
(徒歩5分・約380m) - コナミスポーツクラブ北小金
(徒歩5分・約380m) - ルキナ北小金店
(徒歩7分・約560m) - ゼットフットサルスポルト松戸流山
(徒歩12分・約890m) - 北小金ボウル
(徒歩12分・約940m) - げんき村キャンプ場
(徒歩14分・約1,100m) - エニタイムフィットネス松戸小金店
(徒歩14分・約1,110m) - SYS テニスクラブ・アカデミー
(徒歩15分・約1,180m) - ザバススポーツクラブ新松戸
(車3分・約1,800m)